3B病棟(医療保険病棟)
病棟紹介
3B病棟は48床の医療病棟です。多職種がミーティングを行い、患者様が安心して過ごせる様日々努力しています。役割を持った委員会やチームなどがあり、一年の目標を掲示してそれぞれ活動しています。



主任・科長より
8月、異動があり多くの仲間が加わりました。これからの抱負として新しい科長と主任に一言 いただきました。 渡井科長より「笑顔があふれる病棟を目指して頑張ります。」川口主任より「久しぶりの医療病棟で毎日戸惑っていますが科長、スタッフと一緒に3B病棟を盛り上げていきたいと思います。」渡井科長、川口主任、新しいスタッフと力を合わせ、これからの3B病棟を引っ張っていきたいと思います。


行事、病棟レクリエーション
リハビリスタッフを中心とし、毎週水曜日にレクリエーションを行っています。内容は歌唱活動や嚥下体操・調理レクなど様々です。また月に1回ペースで、病棟イベントを開催しています。各居室には、年間行事スケジュールを掲示してあります。


♪1月
お正月行事として、書初め大会という名のお習字を行いました。久しぶりに筆で字を書く患者も多く、懐かしいという声や昔みたいに上手に書けないなどの声が多く聞かれました。職員も一緒に参加し、みなさん、今年の抱負や好きな言葉を力いっぱい書きました。

♪2月
バレンタインと節分祭を行いました。バレンタインでは、チョコ作りを行い、初めてチョコを作る患者もおり、不慣れながらもスタッフと一緒に愛を込めて作りました♥


作ったチョコは自分で食べたり、家族や病棟スタッフに配ったりし、皆で味わいました!

節分祭では、病棟の健康を願い、豆まきを行いました。豆まきの後は、スタッフ総出で豆まきダンスを行いました。普段見慣れないスタッフの姿を見て驚きや笑顔が見られました。


他にもたくさんのイベントを行っています。
日々の3B病棟の様子は是非ブログをご覧ください(#^.^#)